今回は私が経験した流産の記録です(*- -)(*_ _)
2017年3月に入る少し前に、体調の変化を感じて検査薬をしたら陽性がでました。
お誕生日の3月7日に産婦人科に行ったら、袋が見えますね。でも赤ちゃんはまだ小さいのか見えないからまた一ヶ月後に来てくださいといまれました。
でも、この時既につわりも大分ありましたし、妊娠してる!赤ちゃんができた!子供に兄弟ができる!!と舞い上がっておりました(((^^;)
そして運命の4月17日、赤ちゃんがいないですね。流産ですね。赤ちゃんの袋だけが育ってます。と宣言されて…
「え?つわりもあるのに?」「実はチョット早かったとか…」
などと聞いてみましたが、違います。と
「何がいけなかったのでしょう」
これは何がという理由ではなくて、受精が上手くいかなかっただけ。10人に4人は流産してますよ。
と、あくまでも事務的な対応に、その時は悲しいとかよりも、何も考えられずに渡された書類に必要事項を記入して、お会計をして外に出ました。
だけどやっぱり車に1人になるとなぜか凄く悲しくて、号泣して帰りました。
一番は息子が一番赤ちゃんを楽しみにしていましたので、ガッカリするよね、というのが一番でした。
保育園に子供を迎えにいく4時間あまり、涙が止まらずでした。
ですが、いざ子供に「赤ちゃん居なくなっちゃったって。ごめんね」というと、「?どこ行ったの?じゃぁ、僕の赤ちゃん、ママにあげるね」と、自分のお腹から赤ちゃんをくれました
これにはまたしても泣きましたけど、まだ分かってない彼に救われました(*´∀`*)
コメント